6Gのメモリーに500Gのストレージを搭載したスマホがあったらほしい?
- マイクロソフトは、好調なSurfaceブランドにあやかって、Microsoft Mobilesの大幅なテコ入れを図っているとのリークが。
- 「Surface Phone」として生まれ変わらせて、来年春にも発売すべく開発が進んでいる可能性。
- Surface Phoneの噂のスペックは、HDDクラスの500GBストレージと6GBのRAMを搭載しているらしい。
6GBのRAM
スマホでフォトショでもやるつもりかw
バッテリーが心配になる山盛り感
バッテリの問題クリアしてからほざけww
でもお高いでしょ
実際ノーパソ並みのスマホがでたとして何時間もつの?
デマだろうけど、何かの間違いで出たとしても、でもお高いんでしょう状態だろ。
500GBストレージってなんだよ
今はクラウドに行く流れじゃないのか
なんでもクラウドって考え自体が馬鹿そのもの
画面の大きさをPC並にしてくれるとありがたい。
ついでに文字が打ちやすいようキーボードが付いてくれると嬉しい
何時になったら欲しくなるwindowsphone出るんだよ
やる気あんのか
これ絶対一日もバッテリーもたないだろ
マイクロソフトは長年のOSで儲けるビジネスモデルのため、
搭載するOS代が高すぎて、モバイルではアンドロイド機との価格競争では不利だと思ってるのだけど、
これは俺の素人考えなのかな。
現在もMSが無料OS(win8.1bing,win10)配ってる時代だぞ
それと、MSも無料OS配布から始まってる(ms-dos2.11辺りまで)
素人考えだけでなく、情報も古い
もうOSで金取るのはやめたろ
500GBはギャグだろw
もしもしで何をさせるつもりなんだwww
会話を全録して
Excelに貼る
僕の考えた最強のスマートフォンかよ
常識的に考えてあるわけないだろ
手のひらで動くwindows
これだけのことが出来ないまま何年経ってんだよw
Windows phoneなら任せろー バリバリ
>パソコンも顔負けな6GBのRAMを搭載。HDDクラスの500GBストレージを装備し、
メインメモリーが6GBというのはメリットがあるだろうが、ストレージが
500GBもあっても使い道はないだろう。
据え置き専用スマートフォン
もう既にモバイル端末では無いんすね
逆に言うとこのくらい積まないとマトモに動かないと
そんなもんよりインテリマウスオプティカルを再販してくれ。
道具として使ってんのに、使いなれたマウスが手に入らないのは辛いよ。
左右対称5ボタンで有線てほぼ無いんだよ、両手で(同時じゃないよ)使えて
大きいサイドボタンが魅力なんだよ
ほんとこれだわ
これは同意
もう余計な事すんなよ
OS、タッチパネル搭載スマートHDD
それって、起動環境整インストールした
外付けSSDorHDDでいいんじゃね?(タッチパネルは無いけどさ
スティック型が出せるならスマホも出せるだろ
ラインとクソスマホゲーができる。良い自撮りが撮れる
これだけでいいのに
windows phone持ってるけどiphone以上にヌルヌル
引っ掛かりがまったくない
ソフトの種類が少ないのが最大の欠点
windowsのソフトが動くのなら売れるかも
Windows7搭載の富士通から出てたガラケーでいいんじゃね
あれ、全力稼働で30分らしい
あの機種Win10にアップグレードできるんだろうな
これは欲しいな
windowsはタブやノートが2万円台で買えて
電話でテザリングできるからWinPhoneは必要ない
ストレージ500GBてw
それこそOne Drive押し付ける場面だろw
500GBのNANDフラッシュなんて搭載したら
値段ぼったくり価格にしてきそう
モダンアプリが少なすぎ
小さなパソコンとしてはいいかもしれないが
何に使おうか全然イメージできない
どのOSでもいいが、PC、タブレット、スマホは統一OSにしたい。
4GBメモリに80GBストレージで十分だから、
値段をもっとなんとかしてくれ。
まぁモンスター級のフラッグシップが市場を引っ張るってのもあるからな
要らなきゃ買わないだけで選択肢は多ければ多いほど良い
買うメリットないだろ
PC版のWindowsぶっ込むんかな?
ディスプレイとキーボードとマウスつなげたらオフィスが使えるデスクトップPCになるとかなら
普通に売れると思う。
こんなに積まないと動かないのか
よさそうだけど爆熱かつ重たいとか言わないだろうな
- PCを複数モニターにしてる意識高い系キモオタwwwwwwwwwwww
- 携帯販売TOP10からXperiaが消滅…上位をiPhoneが独占し、AQUOSと格安スマホ2機種、ガラケーが追う
- 外付けHDDのレビュー見ると「一か月で壊れました」とかよくあるけど
- スッキリ!!の『LINE』いじめ特集が酷いと話題に 「“LINE=悪”ありきの報道」
- Amazon、脆弱性の問題をばら撒き続けた『Flash広告』の掲載拒否へ